skip to main
|
skip to sidebar
活動報告
2009年2月28日土曜日
餃子の作り方
きじは棒のように細長く延ばしてから(写真の下の方)、2センチぐらいに切る(写真の上の方)。
手作り皮のこつは:
左手の親指はきじの真ん中に押さえって位置を確保する。残りの四本指で少しつづきじを回しながら、右手のひらを使って麺棒で延ばす。
頑張ってやって見て。
まん丸の皮、中は分厚い、周りが薄い、
上手に出来たね。
水餃子の他に、焼き餃子もできますよ。
お宅で試して下さい。
2009年2月18日水曜日
第四回手つくり餃子教室のお知らせ
皆さん
いつもお世話になっております。
来週木曜日(2月26日)の朝10時から第4回手つくり餃子教室をひらきます、 後2名様が募集しております。 引き続きお申し込みをお待ちしております。
申し訳ございませんですが、人数を確保のために今週中に受講料を支払うように お願い致します。
*3月の第五回餃子教室はすでに定員になりました、有難うございます。
第六回は4月の予定です
、詳細は9185-7291Akiまでお問合せ下さい。
友達に誘い合って一緒に参加しましょ!
Aki
メール:
teacnw@yahoo.com.sg
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
ご案内
クラス最新情報はこちらへ
生徒さんの声と作文
留学・ホームステイ支援
English Blog
中文Chinese Blog
ホームページに戻る
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2010
(3)
►
12月
(1)
►
6月
(1)
►
2月
(1)
▼
2009
(10)
►
11月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(2)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
▼
2月
(2)
餃子の作り方
第四回手つくり餃子教室のお知らせ
►
1月
(1)
►
2008
(6)
►
12月
(3)
►
11月
(3)
自己紹介
Aki
詳細プロフィールを表示